ブログ、副業、アフィリエイト、エーエスピーまとめ

ハンドメイド販売

 

 ★イベント、マーケット

★委託販売

★ネットショップ

★ハンドメイドソーシャルマーケット(マーケットプレース) 

 

 

 

★イベント、マーケット

最近では、週末ごとに各地で手作りイベントが開催されています。パソコンやスマートフォンタブレットなどインターネットの検索エンジンを使って「手作り市、ハンドメイドイベント、クラフトマーケット」など関連しそうなキーワードと、自分が出店したいと思う場所(地域)を組み合わせながら検索し、近隣で開催されているイベント等ないかをチェックしてみましょう。

 

 

 

 

手作り雑貨を販売できるお勧めのイベント、マーケット情報! 

 

★モノづくり市

★ヨコハマハンドメイドマルシェ

ロハスフェスin東京

★クリエーターズ・マーケット

 

 

★モノづくり市

台東区の人気イベント「コノマチ」内のイベントです。区外のクリエーターも参加可能ですが、作り手が語れる商品であることが必須。目利きの厳しいお客様も多いのですが、クオリティーの高い作品は高額でも売れるメリットも。

 

 

参加条件

プロ、もしくは明確にプロを目指している作り手さん!国内で企画、生産されたもの、販売を目的とした手作り作品

 

 

 


★ヨコハマハンドメイドマルシェ

ここにしかないもの、あります。みんなの手作り作品が集まる。マルシェ…!がコンセプトの人気イベント、マーケットです。気軽に参加できるとイベント初参加者も多数います。ハンドメイド作家デビューの場として、また新しいファン作りが出来るのも魅力的ですよ。

 

 

参加条件

オリジナルのハンドメイド作品を展示、販売可能な個人またはグループ。

 

 


ロハスフェスin東京

みんなの小さな猫を大きな猫に…をテーマにスタートした関西発祥の人気野外マーケットです。東京での開催も定期的に行われ、エコ素材を使った作品以外にも手作りの子供服やキッズ雑貨、布小物、帽子などが人気です。

 

参加条件

登録後、審査があり審査通過後出店できます。

 

 


★クリエーターズ・マーケット

 名古屋で開催する最大級のマーケット。ファッション、インテリア、クラフト、アートなど様々なジャンルのオリジナル品が集結します。近年は木工、レザー、ガラスなどクラフト系作品が人気です。作品レベルとプロ意識の高いクリエイターが集まると評判のイベント、マーケットです! 

 

参加条件

オリジナルであることだけ。手作りしたものはもちろん、デザインして発注制作した独自の作品も参加可能です。

 

 

 

 

最近ではハンドメイド雑貨のイベントを雑貨屋さんが開催していることも多くテーマやイベントによっては初めての場合でも参加可能な場合もあるので調べて、興味があるようであれば問い合わせてみてください。

 

 

イベント、マーケットのメリットは?

 1番のメリットは直接販売することで購入者の生の声が聞けると言うことです。そしてお客様とのやりとりを通じて、作品作りのヒントを得たり、同じ雑貨作家さん、(ハンドメイド仲間達)とのつながりができることですね。また、出店していたことがきっかけで、他のイベントから出店の声がかかったりすることもあります。

 

最初は近くで開催されているイベントに自分自身がお客さんとして足を運び、その会場のふいんき、来ている客層をチェックしてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

イベント、マーケットのデメリットは?

搬入、撤収などに時間と労力がかかる!

1人で参加する場合などには特に、荷物の運搬だけでも一仕事になることを踏まえ、1人で時間内に搬入、撤収できるように荷物を作る必要があります。またトイレや食事で場所を離れるときなど、お金や商品の管理についても十分に注意が必要です。

 

 

 

 


★委託販売

 

委託販売を始めるにはどうすればいいの? 

 全国に手作りの雑貨を取り扱っているお店が増えてきましたが、ホームページやブログなどで、雑貨作家、手作り作品を募集しているケースだけではなく、Twitterを使って作家さんの募集をしたり、逆に作家さん側が委託先を募集したりしているケースも最近では見受けられます。

 

気になるワード(キーワード)をインターネットの検索エンジンを使って検索してみてください。「手作り雑貨、委託販売、委託ショップ」などの言葉で検索してみて下さい!インターネット検索をするとたくさんの結果が出てくると思いますが、できれば興味のあるお店にはいちど足を運んでオーナーさん、お店のふいんき、取り扱われている手作り雑貨についてリサーチすることをお勧めします。

 

 

 委託販売のメリットは?

委託販売する1番のメリットは、販売を代行してもらうことができることです。小さなお子さんがいる場合など外出に制限があったり、副業でハンドメイド(手作り雑貨)を販売する場合に本業がありイベント等への出店が難しかったりした場合でも、あなたに代わってお店があなたの作品についてお客様に説明してくれ、販売してくれるので、作品を作ることだけに徹することができます。

もう一つ委託販売のメリットは販売エリアを特定せずに活動ができるため、活動場所を全国に広げることが可能です。人気店への委託販売を続けていると、その店を通じてテレビや雑誌で紹介されることもあり、今までとは違う客層販売することができます。

 

 

 

委託販売のデメリットは?

委託販売はいいことばかりのように思いますが、最近では委託販売をするお店が増えていることもあり、委託先を見つけることがさほど難しくありません。しかし、委託販売をするお店が委託作家を募集している場合の多くは審査があり、ホームページやブログ、メールや写真を添付するなどして、作品の魅力をまずはあなたがオーナーさんに説明をする必要があります。また、販売の代行してもらえるからといって、預けっぱなしはNGです。

委託販売先のオーナーさんとのコミニケーションをしっかりとって、よりあなたの作品の魅力が伝わるような作品を提供し付ける、その意欲を示すことも重要です。なお、売り上げから手数料(お店によってパーセンテージは違いますが)が差し引かれますので、値段をつける際には利益をよく考えるようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

ネットショップのメリット

ネットショップを持つことにより実店舗よりも開業のための費用を低く抑えることができます。実際に店舗を持とうとしした場合、物件取得にかかる経費、内装や設備など、場所と空間のための多額の資金が必要になります。ネットショップの場合に必要な資金は、サーバー内やサイトの利用料程度のとなるため、開業に必要な資金を安く抑えることができます。また、いちどネットショップをオープンすると、24時間商品を購入者(お客様)に見てもらうことができます。あなた自身がリアルタイムで商品の説明をしたり接客をしたりしなくても、商品が売れていく環境が整います。

 

 

 

 

 

ネットショップのデメリット、注意点

 

資金を低く抑えることができるネットショップですが、甘く見るのは禁物です。実店舗を開業、運営するのと同じように、労力と時間がかかる面もあります。まず、広いネットの世界であなたのお店を見つけてもらうと言う事は、地図に載ってない小島を海の中から見つけてもらうと言うことと同じことです。いくら人気の商品を作れたとしても見てもらわなければ売れる事はありませんよね。広いネットの世界であなたのお店を見つけてもらうための対策、お店を見つけてくれたお客様がすぐにサイトを閉じてしまわないようにするための対策が重要になります。また商品を手に取って見ることができないので、代わりとなる写真をたくさん用意しなければなりません…写真の説明文もとても重要です。

さらに、梱包作業、発送作業の手間、受注から発送までのメールのやり取りにかかる時間も侮れません。ネット上にお店を作るのは簡単でも、その維持とメンテナンスには労力と時間がかかると言う点を覚えておくようにしましょうね。

 

 

 

 

 

ネットショップをオープンするには?

 

どうすればネットショップが作れるのでしょうか?簡単に手軽な方法でネットショップを作るには…

 

ネットショップを持つにはそれなりの知識費用(お金)が必要でしたが、最近ではデザインのスキルやHTML(インターネット上でホームページを作るために使用される言語のこと)の知識や画像編集の知識はそれほど必要ではありません。

 

個人でも、ネットショップを持つための簡単なサービスが次々に出てきており、簡単に自分好みのネットショップが作れるようになりました。

 

 

インターネットにつながる環境とパソコン(スマートフォンタブレット)、レンタルサーバー、カメラ(デジタルカメラ、一眼レフ)などがあれば簡単にブログ感覚で誰にでもネットショップを作れるサービスや、ネットショップはわずか30秒でできるサービスまで登場しています。

 

 


ネットショップサービス

 

ネット販売を考えている人はネットショップを立ち上げる際、個別でレンタルサーバーを探すよりも、サーバーが含まれている便利なネットショップサービスを利用するのがお勧めです。ハンドメイド、手作り作家さん達も多く利用している、簡単に利用できネットショップサービス! 

 

 

 

★ BASE

★おちゃのこネット

★jimdo

Wix

楽天

Yahoo!

 

 

 

★ BASE(ネットショップを無料で作れるサービス)

誰でも簡単に無料で、ネットショップを開設できるサービスです。決算代行や代引き等にも対応しているBASEは、シンプルでとにかく簡単にネットショップを作成可能30秒でネットショップができるので簡単にネット販売をチャレンジできますよ! 

 

 

 


★おちゃのこネット

ネットショップサービスの老舗ならではのきめ細かさに安心感…簡単操作と豊富な選択肢が魅力のショッピングカート付きネットショップ開業システムです。

月額500円からですが、お試し期間中は無料で利用できます。

 

 


★jimdo

クリック&ドロップ、タイプ簡単操作で無料でネットショップ、ホームページが作れちゃう。スマートフォン対応の簡単ホームページ&ブログサービスです!すべての人にホームページををテーマに、専門知識がなくてもブログ感覚でホームページやネットショップが開設可能です。

 


Wix

デザイン性の高さが全世界で人気のWixは日本語でも使用でき、誰でも素敵なネットショップが簡単に作れますよ!クラウドベースのシンプルなホームページ作成ツールです。

 

 

楽天


Yahoo!

楽天Yahoo!等はネット上の大手ショッピングモールですが、高額な出店料がかかるなど...これまでハンドメイド作家さんなど初めてネットショップをオープンする際にはなかなかお勧めにくいサービスでしたが、2013年10月Yahoo!がネットショップサービスの無料化にすることでより良いサービスが多く生まれました。

 

 


★ハンドメイドソーシャルマーケット(マーケットプレイス)

 

インターネット上でハンドメイド作品を販売する作家さんの強い味方として今話題なのが、ハンドメイドソーシャルマーケットです。簡単に言えば、インターネット上のフリーマーケットようなものだとイメージしていただければいいと思います。ネットショップやブログを自作しなくても、登録するだけで簡単、手軽にインターネット上に商品を掲載し、販売するための場所を持つことができます。しかも、リアルのフリーマーケットは場所や日時が決まっていますが、ハンドメイドソーシャルマーケットは24時間365日オープンし続けることができるんですよ。

手作り雑貨の販売をしてみたい、どんな評価をされるのか試してみたいと言う、ハンドメイド雑貨販売に興味のある人ににお勧めのハンドメイドソーシャルマーケット! 

 

 

 

 

ハンドメイドソーシャルマーケット(マーケットプレイス)のメリットは?

 

最大のメリットは、いくつかあるハンドメイドソーシャルマーケットサイトの中から、あなた自身の作品のふいんきに合ったサイトを選んで登録するだけで、日本全国の人にあなたの作品をアピールでき、販売することができる手軽さが魅力です。さらに、最近ではマーケットサイトが出品作品を商品化するためのコンテストを開催していたり、百貨店や企業とタイアップしたイベントなどにマーケットサイトとして出店したりするケースもあります。人気雑誌とのタイアップの企画で雑誌に作品が掲載されるケースなど、活躍の幅とメリットが広がっています。まだ有名でなくてもあなたの作品をいろいろな人に見てもらえる機会ができ、マーケットサイトの知名度を利用してあなたのハンドメイド作品などをアピールできるチャンスが増えると言うわけですね。

 

 

 

ハンドメイドソーシャルマーケット(マーケットプレイス)のデメリットは? 

ハンドメイドソーシャルマーケットは簡単に利用できると言う理由で利用者は右肩上がり…大きなハンドメイドソーシャルマーケットサイトでは、作品掲載点数が20万点を超えている場合も…。その中から作品を探してもらうためには、ネットショップの作り方以上に、作品(ハンドメイドなど) の写真をより美しく取り掲載し、より購入した時のイメージが伝わりやすいような商品説明も重要になります。あなたの作品を購入してもらえるように、どのような人が作っているかなどを丁寧に見せる必要があります。

そして、重要なのが作品の説明文、写真等で購入者の心に響くサイト作りを心がけるようにしましょう。

 

 

 

 

リアル販売

フリーマーケット

手作り市などに出店!

カフェ雑貨屋に委託販売

 

 

 

 

ネットでの販売

自分のネットショップで販売

 

 ★ BASE(ネットショップを無料で作れるサービス)

 ★ iichi(いいち)

★Creema(クリーマ)

★ tetote(テトテ)

 ★minne(ミンネ)

★ハンズ・ギャラリー マーケット

 

 

 

 

 

 ★ BASE(ネットショップを無料で作れるサービス)

 


★ iichi(いいち)

 


★Creema(クリーマ)

百貨店のファッションフロアへの継続的な作品出品やドイツ・ベルリンでの展示会など、ネット上だけでなくリアルの場所での活動のチャンスがあるクリーマー。大型イベント「ハンドメイド・イン・ジャパンフェスティバル」との連携も話題に!

 

月額利用料

無料

 

販売手数料

販売した作品代金の8.4%から12.6% 

 

Creema(クリーマ)での販売価格は約1,000円から10,000円で、売れ筋商品のジャンルは、バック、洋服、アクセサリー、ジュエリー、インテリア雑貨、器等が人気になります。

 

 

 

決算方法

クレジットカード、コンビニ、現金、PayPalなど

 

 

 


★ tetote(テトテ)

 ネット販売のノウハウを教えるメールマガジンを配信したり、納品書作りを含めた販売のためのサポート機能が充実。とにかく簡単で使いやすいのが特徴です。また1日に55,000人以上のアクセス数がある場所なのでハンドメイド作品などを見てもらえる、知ってもらえるチャンスが大きいですよ。

 

 

月額利用料
無料

 

販売手数料
販売した作品代金の12.6%

 

 

tetote(テトテ)での販売価格は約1,500円から5,000円で、売れ筋商品のジャンルは、バック、アクセサリー、Babyキッズ、インテリア、雑貨等が人気になります。

 

決算方法
クレジットカード、コンビニ決済、銀行振り込みなど

 

 

 

 

★minne(ミンネ)
登録している作家は専用のデザインページを持つことができるため、作品集としての活用も可能なミンネ。SNSを通じてほぼ毎日作品紹介をしてくれる温かみがあるサポート、雑貨女子の心をつかむサイトデザインにも人気が高い理由ではないでしょうか。リアルイベント開催にも積極的なminneオススメです! 

 

月額利用料
無料

 

販売手数料
販売した作品代金の 10.5% 

 

 

 minne(ミンネ)での販売価格は約1,000円から3,000円で、売れ筋商品のジャンルは、アクセサリー、バック、財布、小物、文房具、ステーショナリーなどが人気になります。

 

 

決算方法
クレジットカード、郵貯振替、銀行振り込みなど

 

 

 

 

 


★ハンズ・ギャラリー マーケット

 掲載している作品の色、サイズ、素材を変更したものサイト上で受注ができる「カスタムオーダー機能」で、より喜んでもらえる作品作りが可能に。東急ハンズ(渋谷店、横浜店、梅田店等)の店頭に、同名のレンタルギャラリーを常設しており、実店舗での展示販売のチャンスも魅力です。

 

 

月額利用料
無料

 

 

販売手数料
販売した作品代金の12%

 

 


ハンズ・ギャラリー マーケットでの販売価格は約1,000円から2,000円の価格帯と、10,000円前後の価格帯です!

 

売れ筋商品のジャンルは、アクセサリー、ジュエリー、インテリア、家具等が人気になります。

 

決算方法
クレジットカード、コンビニ決算、ペイジー(銀行)振り込みなど

 

 

 

 

 

今話題のスマホ決済、カード決済って何?

 

最近では、スマートフォンに小さな装置を取り付けるだけで簡単にクレジットカードの決済ができるサービスが増えています。初期費用は無料ものから1,000円前後のものがあります。

フリーマーケットや、ハンドメイド販売、イベント会場でも高額商品を販売したい人にはとても便利なサービスです

 

PayPal Here(米PayPalソフトバンク

 ★Coiney (クレディセゾン)

楽天スマートペイ(楽天KDDI)

★Square(米Square 三井住友カード

 

 

 

PayPal Here(米PayPalソフトバンク)

手数料3.24%

 

 


★Coiney (クレディセゾン)

手数料3.24%

 

 


楽天スマートペイ(楽天KDDI)

手数料3.24%

 

 

 


★Square(米Square 三井住友カード)

手数料3.25%

 

 

 

 

 

アフェリエイトおすすめASP 

  ★バリューコマース

トラフィックゲート

 ★A8.net

★アクセストレード

★電脳卸

★リンクシェア

★ジャネット

 ★ smart-C

楽天アフィリエイト

 ★Amazonアソシエイト

電子書籍PUBooks

 ★ 楽天24koboショップ

 

 

 

 

アフェリエイトおすすめサイト

 

アフェリエイトエッセンス

★悩みドットジェイピー

アフィリエイト限定相互リンク集

アフィリエイトこっそり報告Blog(ブログ)

アフィリエイト+レシピ

 

 

アフェリエイトドロップシッピングおすすめブログ

 

★ FC2

 ★Jugem

★Auto Page

DTIブログ

 

アフィリエイトブログ

 ★ココログ

ライブドアブログ

★シーサーブログ

楽天ブログ

★イーモールゼロ

 

 

 

 

ドロップシッピングおすすめ銀行

 

 ★ジャパンネット銀行

楽天銀行

三井住友銀行

みずほ銀行

 

 

 

 

1.副業

みなさんは副業に興味はありますか?

副業には色々な形がありますが、オークファンから[物販ビジネス]という副業を紹介されています。

"国内転売"や"輸入ビジネス"などの様々な物販ビジネスがありますが、ライバルが少なくて利益額の大きいビジネスがあるんですよ。

 

それは、「輸出ビジネス」

 

「輸出」と聞くとどんなイメージがありますか?


英語?

海外の通貨?

など、

 

ビジネスの障壁の方を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

はい、そうです。


実は、その通りなんです、もちろん、海外を相手にビジネスをするわけですから、英語を使わないといけないし、海外の通貨を使わないといけません。


正直、国内でせどりをするビジネスと比べるとちょっと面倒な部分もあります。


ですが、例えば、英語の壁って、そこまで高い感じでもありません。

英語ペラペーラじゃないと、輸出にかぎらず、海外とのビジネスができないと思ってませんか?


全く違うんです。


というのも、最近は翻訳技術が非常に発達しているので、ネット上で英語で表示されている文章は日本語でも読めます。

また、こちらから何か英語で文章を送らないといけない場合でも、ネットの無料翻訳を使えばOKです。

通貨なんて、基本クレジッドカード決済ですから、実は何の障害にもなりません。(海外旅行でクレジッドカード使ったら日本の銀行から引き落とされるのと一緒)

ということで、実は輸出ビジネスって、
そんなに大きな障壁はないんですよね。

 

海外販売は、難しいという印象があるかもしませんが、結構、ビジネスとして美味しいことも多いです。

 

多くの人は輸出ビジネスを敬遠していますから、そもそもやっている人が少ないため、ライバルが少なくて利益を出しやすいというのが一点。

特に、とある○○というプラットフォームは、がら空きです・・・・

ヤフオク!の10倍以上の大きさなのですが、日本人セラーは少ないです。

消費税の還付なんて言うオトクな特典もあります。


消費税については、また詳しく説明しますが、要は、仕入れた金額の一部が返ってきます。

トヨタ自動車の場合、その還付額が、
毎年2000億円とか3000億円にもなるんですよ。


海外に商品を売るということは、日本での消費税がかからないということなので、支払っている分は還付されるんですよね。

これ狙いで輸出に参入している人も多いです。

ということで、結構、メリットが多い輸出ビジネスなので、ちょっとやってみませんか?